1月23日 安養寺

天台宗のお寺で、山号は叡光山。貞観元年(859年)、円仁(慈覚大師)によって開山された古刹。其の後、尊海僧正が勅命により1296年(永仁4年)に再興し、明治維新前は武蔵国総社「大国魂神社」の別当寺であった。寺格は江戸時代に徳川家康より15石の朱印境内除地を賜り、1883年(明治16年)には世良田長楽寺の末寺を離れ比叡山延暦寺の直轄寺となる。明治初年頃までは寺子屋としても使用されていた。

安養寺003_1

左仁王。仁王門はなしです。右仁王。参道は桜並木です、花咲く頃は綺麗だろうなー。

安養寺005_1  安養寺006_1  安養寺017_1

山門表。    山門裏。開かれた扉が濡れないように、扉用の屋根が造られています。

安養寺009_1  安養寺010_1

本堂。                    観音堂。山門の正面にこの観音堂があります。

安養寺011_1  安養寺014_1

安養寺027_1 

安養寺021_1  安養寺022_1  安養寺023_1

安養寺024_1  安養寺025_1  安養寺026_1

naohiko tajima

カテゴリー: Uncategorized パーマリンク

1月23日 安養寺 への3件のフィードバック

  1. kzmuraoka より:

    この六地蔵の説明はなかなか親切ですね。(爺)

    いいね

  2. ピンバック: 2016/01/03: 府中市散歩;木瓜爺撮歩96-07 叡光山 佛乗院 安養寺 (No.2914) | 木瓜爺ブログ

  3. ピンバック: 2017/01/03: 府中市散歩;木瓜爺撮歩96-07 叡光山 佛乗院 安養寺 (No.2914) | 木瓜爺ブログ

コメントを残す