5月29日 「岩殿山正法寺」 Ⅱ

鐘楼で下界を見下ろしてから 静かな境内を進むと 正法寺本堂の正面です。

23正法寺006_1

物見山岩殿観音の説明板。

08正法寺009_1

若葉に包まれた佇まいは 本当に気持ちよくて、落ち着きます。

091正法寺010_1

小鳥のさえずりが 時折聞こえて来ます、なに鳥でしょうか 良い音色ですが姿は見えません。

09正法寺012_1

12正法寺014_1 13正法寺015_1

木鼻。(振り向き獅子)         此方は龍のようです。

16正法寺023_1

本堂右手の回廊に参拝者を優しく見つめる木彫とおもわれる仏様。(触って確認したわけではなく目視で判断)屋外に木彫の仏様が置かれているのは珍しいと思いました。

17正法寺035_1

百地蔵尊。背後の崖には石仏がずらりと並んでおられます。

21正法寺029_1

18正法寺027_1 19正法寺028_1

崖の一部をくりぬいて仏さまがおられます。地震の影響か下に落ちてしまっている物も。

24正法寺020_1 25正法寺021_1

大銀杏。  算額の説明板、難問が解けたとき、昔風の研究発表方法だったそうです。大銀杏の若葉を通りぬけた光が看板に当り綺麗です。

15正法寺019_1

22正法寺004_1

本堂側面。秋も銀杏や楓が紅葉したら又違った感じがして綺麗でしょうね。

naohiko tajimaq

カテゴリー: Uncategorized パーマリンク

5月29日 「岩殿山正法寺」 Ⅱ への3件のフィードバック

  1. kzmuraoka より:

    屋外の像、おびんずる様ですね。以前はこんな紛らわしい赤い衣はなかったようです。どうして、こんな事してしまうのでしょうね。(爺)

    いいね

  2. 田島直彦 より:

    おびんずる様ですか。 それで堂外におられるのですね。納得しました。赤い頭巾に赤い前垂れを掛けられてしまうと分かりにくいです。

    いいね

  3. 横山 健二 より:

    「岩殿観音」、新緑に囲まれて爽快な気分になる良いところですね。訪ねて見たいです。  よこま

    いいね

田島直彦 への返信 コメントをキャンセル